映画『テリファー』を観た感想 ネタバレありレビュー(洋画・ホラー・サスペンス)

映画紹介
スポンサーリンク

はじめに

今回は映画『テリファー』を観た感想をレビューします。

この作品との出会いは、GEOで何か面白そうな映画ないかな〜と探していたときのこと。
ふと目に留まったのが、DVDパッケージにデカデカと映るインパクト抜群のピエロの顔…!

極めつけは、その下に書かれていた
「ギコギコしちゃうぞ」
という強烈なキャッチコピー(笑)

もうこれは借りるしかないでしょ!と思い、迷わずレンタルしたのがきっかけでした。

※この記事ではネタバレがあります。未視聴の方はご注意ください。

※こちらの記事は私が映画を観て感じた個人的な感想です。

好みや受け止め方は人それぞれですので、「こんな意見もあるんだな」くらいの気持ちで読んでいただければ幸いです。

👉『テリファー』DVDをAmazonでチェック🔍

🎬『テリファー』はプライム会員なら見放題!(※記事執筆時点では見放題対象)
👉 今すぐ無料体験して視聴する
※初回30日間無料で利用でき、映画やドラマのほか、Amazonでの買い物も送料無料になります。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【おまけCL付】テリファー / (DVD) ADL-3062S-AMDC
価格:3,077円(税込、送料無料) (2025/8/3時点)

楽天で購入

 

 

あらすじ

ハロウィンパーティーの帰り、タラとドーンは不気味なピエロメイクの男と出会う。

タラとドーンがピザ屋で酔いを覚ましていると、あのピエロ男もピザ屋に入ってきた。

すぐに店を出るが車のタイヤをパンクさせられていた。

タラの姉に迎えを頼み待つ事になり、車内のラジオを聞いていると、先ほどのピザ屋でピエロ男が店員を殺害した事を知る・・・

感想

映画を観ていて、久しぶりにハラハラ・ドキドキ・ワクワクする体験ができました。

ただし、内容はかなり過激なので、誰にでも気軽に勧められるわけではありません。

それでも私にとっては、ホラー映画の中でもお気に入りの一本になりました。

グロ耐性があまり強くない私でも、なぜかテリファーは大丈夫でした。

残虐な描写はありますが、

  • はっきりとは映さない

  • 照明が薄暗い

  • 血の色がリアルすぎない

といった工夫で、直接的なショックを抑えているため、観やすかったのだと思います。

  • タラのふくらはぎを執拗に攻撃するアートの狂気
  • タラのお姉さんが、アートお手製のジャラジャラ武器で襲われる場面は、リアルでかなり痛そうでした💦

…など、残虐だけど妙に記憶に残るシーンが盛りだくさんでした。

一言も話さないのに、不気味で強烈な存在感を放つキャラクター。
アート・ザ・クラウンは、おちゃらけた顔から冷酷な表情まで、実に表情豊かで、言葉がなくても感情がはっきりと伝わってきます。
攻撃されても一切声を発さず、表情と仕草だけで痛みや狂気を表現しているのが印象的で、まさに“静かな恐怖”を感じさせる存在です。

最初から最後までハラハラドキドキの連続で、目を離せない展開が続きました。

テンポがとても良く、中だるみを感じることもなく一気に最後まで観られます。

怖さと緊張感が途切れず、飽きずに楽しめる構成でした。

👉 Amazonプライムに登録して『テリファー』を観る
※見放題対象作品(※配信は変更になる場合があります)
さらに会員ならAmazonでの配送特典(送料無料・お急ぎ便など)も受けられます。

まとめ

👍 良かったところ

  • 最初から最後まで緊張感が続くストーリー。
    序盤から不穏な空気が漂い続け、先が読めない展開にどんどん引き込まれます。
  • アート・ザ・クラウンのインパクトが絶大。
    表情豊かで、狂気じみた動きと予測不能な行動が本当に怖い。
    登場するたびに「何か起こる…」とゾクッとさせられました。
  • スプラッター描写のインパクトが強烈で、ただグロいだけじゃなく“見せ方”がうまい!

🤔 気になったところ

  • 吹き替え版のタラの演技がちょっと違和感がありました。
    普通の会話シーンでは気にならなかったのですが、戦闘シーンになると声のトーンや叫び声が「ふんぎゃっ」といった擬音のような声がリアリティに欠けるというか…視聴中にちょっと冷めてしまう瞬間があったのが正直な感想です。
  • 真っ二つにされてしまう衝撃のシーンですが、逆さ吊りにされているとはいえ、あまりにも無抵抗で反応が薄かったのが少し気になりました。
    口元はテープで塞がれ目も閉じたままで、苦痛が伝わりづらくて、やや迫力に欠けたように感じました。
  • 戦いを挑むタラに対してアートがまさかの銃を使ってくる展開には驚き…。ホラーとしてはちょっと反則気味だけど、あの冷酷すぎる表情にはゾッとさせられました。
  • 赤ちゃんの人形を自分の子ども「エミリー」と呼ぶ謎の女性。
    その女性の髪の毛をアートが被っているシーンがありますが、よく見ると彼女の頭髪は“真ん中だけ”が剃られているように見えるのに、アートのかぶっている髪型はそれとは違っているようにも感じました。
    不思議ですよね…🤔なにか意味があるのか深読みしてしまいます。

👉 Amazonプライム30日間無料体験に登録する
※会員登録後、プライムビデオで『テリファー』が視聴可能(※記事執筆時点では見放題対象)
映画・ドラマ見放題に加えて、Amazonでの買い物も送料無料になるのでお得です。

📌 最後に

今回の作品の個人的な評価は ★★★★★(5点満点中) です。

🎬 次回作『テリファー 終わらない惨劇』の公開が決定しています。
紹介文には「全米が吐いた!?失神者続出の超過激ホラー」という刺激的なコピーが…!?
軽い気持ちでワクワクしながらYouTubeで予告を観たのですが、想像をはるかに超える内容で、正直、予告だけで気持ち悪くなってしまいました(笑)

これは相当キツイかも…アート・ザ・クラウンのイカれっぷりをなめてました。

とにかく、血みどろ・ぐちゃぐちゃ・斬りまくり・何かを擦り込んでる…そして私の苦手な目玉系まで登場。

予告を観ただけでお腹いっぱいですが、とはいえ絶対に観る予定です。

ただ、グロすぎて最後までちゃんと観られるか不安…。しかも2時間を超える長丁場とのこと。

視聴後には、改めてレビューしたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

🎬【追記】
その後、実際に『テリファー 終わらない惨劇』を観ました!
想像以上の内容でした…💦
気になる方はぜひこちらのレビューも読んでみてください👇

タイトルとURLをコピーしました